北九州の行政書士富山致(とみやまいたる)のブログ

行政書士の業務のこと、勉強のこと、日々のつれづれを書き記していきます。
| ブログのトップ |
今年もあとわずかになりました

今日は、クリスマスイブ、そして有馬記念の日です。

今年も残すところあとわずかになりました。

 

昨日、ある程度の新年用の食品の買い出しを済ませて、今日は午前中小倉競馬場に出向いてきました。

有馬記念の場外馬券を買って、午後3時からのNHKでレースを観ることにしています。

 

当たると良いですが、何と言っても「有馬記念」は1年を締めくくる大レースですので楽しみです。

 

週明け25日は今年最後のテニス、あとは新たな年になって8日にテニス再開の日まで、いろいろ片付けすることなどしていこうと思います。

 

 

 

 

| 日々のつれづれ | 13:20 | comments(0) | -
10月はいろいろなことがありました

10月は、楽しいこと、またワクチン接種とかいろいろなことがありました。

 

13日のふれあいテニス大会、14日には6回目のコロナワクチン接種、17日には散髪、19日には公証人による遺言書作成、離婚協議書に関する研修会、20日は母の病院付き添い、21日にはインフルエンザ予防接種、24日には博多で友人との会食、27日には大阪からの友人夫婦のご招待で博多座での宝塚星組公演を観劇、博多で一泊して翌日は関門海峡を渡り下関唐戸市場への旅をご一緒してきました。

 

あっという間に10月が過ぎ、また11月に入っても、忘年会やらいろいろ行事が続いています。

早いものであと10日もすれば12月師走ですね。

 

 

| 日々のつれづれ | 09:53 | comments(0) | -
Nコン小学校の部 母校 快挙!金賞受賞

一昨日、たまたまNHK Eテレを観ていました。母校 目黒区立東山小学校が出場していました。

第90回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)小学校の部、結果は「金賞」素晴らしい快挙でした。

 

私は団塊の世代、当時新設校であった「東山小学校」の私たち5年生が最上級生のときに入学した昭和34年度(卒業時35年)の第1回卒業生です。将棋の「中原誠」永世名人も同級生です。私たちのクラスは6年3組。6年生は5クラスありました。

 

クラス会「六三会」は卒業(1960年)後、昭和、平成そして今年6月と9回開催しています。幹事の皆さんのお陰です。

クラスの人数は卒業時62名ですが、今年は、15名、銀座木村屋4階のレストラン貸切で、私も小倉から参加してきました。

 

LINEグループラインも作りましたので、当日10月7日には、クラス仲間で喜びを共有しました。

私たちクラス担任が音楽の先生(作曲家でもあった)でしたので平成26年に逝去された佐伯先生も陰ながらお喜びになられているのではないかと。

| 日々のつれづれ | 16:25 | comments(0) | -
めっきり涼しくなりましたね

10月に入り、朝晩は特に、そして日中もめっきり涼しくなりました。

9月の秋分の日を境に、「暑さ寒さも彼岸まで」とは云うものの9月中は結構まだまだ暑いが続いていましたね。

 

やっと日中のテニスも暑さを感じずに楽しめるようになりました。

来週末には、毎年恒例の「ふれあいテニス大会」が開催されますので参加してきます。

 

昨年は、右肩腱板不全断裂で欠場しました。その後、リハビリを続けて復活できるようになりました。

当日、抽選でパートナーが決まりますので、どんな人を組むか、これもまた楽しみです。

| 日々のつれづれ | 10:46 | comments(0) | -
8月 小倉競馬開催中です

8月12日(土)から第3回小倉競馬が始まりました。9月3日(日)までの8日間ですが、コロナ禍のあと入場制限なしで賑わっています。

8月13日(日)と20日(日)に小倉競馬に出かけてきました。抽選会9時20分からでしたので、早くから競馬場駐車場に着きました。

結果は、13日はA賞(800名中20名)20日はC賞(800名中80名)が当たりました。

 

宝くじは、いつも空くじばかりでしたが、今回はラッキーでした。

また、週末、そして9月3日(日)抽選会のある日に出かけてきます。

 

馬券より、競馬場の雰囲気と抽選会が楽しみです。

 

| 日々のつれづれ | 11:49 | comments(0) | -
この7月は食事会・懇親会で楽しみました

14日には博多祇園山笠で盛り上がっているところ、博多駅に隣接するビル内の食事処で友人と会食してきました。

山笠の「追い山」前日ではありましたが、ちょうど世界水泳の初日でもあり。外国人を含めた観光客の姿も多く見受けられました。

 

20日には、テニス仲間との納涼会をその友人のお宅で「一杯」、また24日には門司港構内にあるレストランでの行政書士北九州東支部主催の納涼会に参加して新規の登録した行政書士の皆さんともお話しながら美味しい食事とお酒をいただき楽しい一日でした。

 

8月中旬からは、小倉競馬も始まりますので、楽しみにしています。

| 日々のつれづれ | 14:08 | comments(0) | -
小学校時代のクラス会に参加してきました

今週、早朝便で北九州空港から東京に出向き、お昼から銀座木村屋4階のレストランでのクラス会に参加してきました。

 

目黒区立東山小学校は、団塊世代の子でいっぱいになったための新設の小学校でしたが、私たちは、初代卒業生となりました。

5年、6年持ち上がりでしたので、2年間一緒のクラスでした。名簿を見ますと62名が1クラスにいたようです。多いですね!

 

今回は15名の参加、前回2017年(平成29年)開催から6年振り、8回目のクラス会でしたが、私にとっては4回目の参加でした。

幹事のメンバーが熱心に声掛けなどしてくれていますので、卒業以来60年以上経過しても、なんとか継続できているようです。

幹事の皆さんに感謝しています。

| 日々のつれづれ | 13:00 | comments(0) | -
6回目のワクチン接種してきました

先週末、6回目のワクチン接種をしてきました。

 

事前に同世代のテニス友達からの情報では、今回は「結構腕に痛みがあった」とか。

心配していましたが、当日、翌日も何も痛みも、熱もなくテニスを普段通り楽しめました。

 

会場の話では、注射する人、注射する場所とか、あるいは個人差で、痛みを感じた人とか感じない人とかいろいろだそうです。

その後、接種したテニス友達も、「何も痛みも熱もなかった」という人が結構多かったです。

 

なんと言っても、もう6回目のワクチン接種ですからね。慣れてきたようです。

| 日々のつれづれ | 12:14 | comments(0) | -
一般倫理研修を受けてきました

令和5年8月31日より行政書士会の「全会員に対する義務研修」として「令和6年3月31日までに研修を受け、修了書をもらうこと」が必須となりました。

会員が行政書士たるに相応しい倫理を常に保持し、適切に業務が実施されるように5年に一回、約3時間にわたる倫理研修を受講することが義務付けられました。

 

インターネット環境で、VOD研修受講が基本ですが、行政書士会館での、DVDで視聴する方法もありましたので、5月31日に会場にて研修を受講してきました。5年間有効の修了書を受領しました。

 

その後は、博多駅近くで友人と「一杯」久しぶりの会食・団欒を楽しんできました。

| 行政書士の業務 | 17:10 | comments(0) | -
そろそろ開業15年

行政書士事務所開業から15年目を迎えています。

 

とは言っても、幅広い分野で活動しているわけでもなく、遺言・相続案件、会社設立、英文書類翻訳証明等に限定して対応しています。

一方、行政書士仲間と「グループかざぐるま」として、12年以上無料相談会、勉強会を開催していますので、その他(建設業、農地転用、外国人在留資格等)についてもグループとして対応可能です。

 

最近では、グループに「土地家屋調査士」でもある行政書士が参加してくれましたので、今年4月27日から施行された「相続土地国庫帰属制度」にも連携して対応できるので助かっています。

| 行政書士の業務 | 09:02 | comments(0) | -
| 1/46PAGES | >>